
教育と保育
CURRICULUM
教育カリキュラム
ハイランド白山幼稚園では子ども達に人気のある様々なカリキュラムあそびを実施しています
リトミック
音に合わせて体を動かす表現活動です。
ピアノの音に合わせて、全身をくまなく使ってダイナミックに動かす中で、思考力・判断力を高めていきます。
子ども達が夢中になって取り組む大好きな活動です。
体操指導
体操専門の先生による体操指導を行っています。
体を動かすことの楽しさを感じ、体力の向上や身体のバランスにアプローチする活動で、笑い声の絶えない楽しい時間です。

英語であそぼう
(年長のみ月2回)
ネイティブの先生の英語を耳で聞き、発音をしたり真似をして楽しみます。
本物の英語に触れることを大切にし、英語を身近に感じることのできる活動です。




様々なプログラム
その他にも多彩なプログラムを指導し、様々なカリキュラムを経験する中で得意なものはさらに伸ばせるように、子ども達の可能性や個性を伸ばす教育を行っています。
- ピアニカ(年中~)
- ワーク(年中~)
- 絵画
- おりがみ
- 制作 など…
DIETARY EDUCATION
食育
ハイランド白山幼稚園では様々な経験から「食の楽しさ」を子ども達に体感してもらう機会を作っています

給食
温かい食べ物は温かく、冷たい食べ物は冷たく、より美味しく 子ども達が大好きなバラエティーに富んだメニューの給食を毎日提供しています。
年長組は当番活動で給食の盛り付けを行います。
子どもたちにとって「美味しい給食」はもちろんのこと「楽しい雰囲気の中での給食」を心がけています。
☆卵、乳、エビ/カニのアレルギー除去対応食があります。食物アレルギーのある方は事前にご相談ください。
芋掘り
毎年、子ども達が春に芋の苗を植え、秋に収穫。
普段何気なく食べている食物の苗植えから生長・収穫までを体験します。
芋を掘る楽しさや、美味しいお芋ができた喜びを感じ、食べ物に対する考え方が変わるキッカケにも。
一人で黙々と芋掘りをする子もいれば、取れた喜びを共有する子など、色々な楽しみ方で素敵な思い出にもなるでしょう。


ハイランドプランター
毎年園児たちがプランターに野菜を植え、毎日水やりをがんばっています。
収穫まで楽しみに観察をしながら栽培をしていく過程で、植物の知識や命の大切さなどに気づいて、達成感や責任感などを感じてもらえたらと思っています。